日常で疑問に思ったことや体験をブログに

  1. 生活
  2. 1 view

分子ラボの怪しいマスクの口コミや評判は?買える店や通販店の情報も!

コロナでマスクを着用するのが当たり前の時代になりました。

洗えるマスクやおしゃれなマスクと色んなマスクが出てきましたが、その中でも1億8,000枚以上のマスクがあります。

その名も「分子マスク」

分子ラボという会社が手掛けるマスクですが、Twitterでも話題になっています。

色んな口コミが見られますが、果たしてどのようなマスクなのでしょうか?

この記事では

  • 分子マスクの特徴
  • 分子マスクの口コミや評判
  • 分子マスクが買えるお店

について調べてまとめました。

口コミや評判を見て、あなたに合うマスクの1つとし購入してみてはいかがでしょうか?

分子ラボのマスクとは?

分子ラボが手掛ける分子マスクとは、100ナノメートルの微粒子を99.9%以上キャッチするナノファイバーのフィルターを使用しています。

空気中に含まれるウィルスの大きさは100ナノメートル程と言われているので、ほとんどのウィルスをキャッチできることになります。

なぜこんなに小さなものをキャッチできるのかというと、分子と分子を引き合う力が働くファンデルワールス力でキャッチするからです。

このファンデルワールス力というのは、分子と分子の距離が近づくほど力が強く働きます。

ファンデルワールス力により、空気中のウィルスをキャッチするので、高い機能性を持っているということがわかります。

また呼吸もしやすいとも言われており、不織布マスクの2倍呼吸がしやすいとも言われています。


引用:分子ラボHP

[ad4]

分子ラボの怪しいマスクの口コミや評判は?

空気中のウィルスや呼吸がしやすいマスクということはわかりましたが、実際に着用している人の意見が気になるところです。

実際に着用した人のいい口コミと悪い口コミを見てみましょう。

いい口コミ

洗うと繰り返し使用できるマスクで、伸び縮みもしないと書かれています。

また実際に使ってみて、つけ心地がいいという意見も見られました。

悪い口コミ

悪い口コミを見てみると、通気性が悪く、耳のところが伸びずつけ外しがしづらいという意見や、洗うたびにほつれるという意見が見られました。

洗える部分で見ると、新品同様で使えるとい意見やほつれるという意見が見られますが、洗い方は十人十色だと思います。

洗った後にほつれも見られる方もいますが、機能性で見てみると


引用:分子ラボHP

100回洗っても、機能性が落ちないことが実験で明らかになっています。

ほつれがあっても気にしなくても大丈夫だということがわかりますね。
[ad5]

分子マスクが買えるお店は?

結論から言うと、分子ラボのHPから直接購入のみです。

Amazonや楽天でも確認しましたが、取り扱いはしていませんでした。

まとめ

今回は分子ラボが手掛ける分子マスクについて記事をまとめました。

分子マスクは、空気中のウィルスを99.9%以上キャッチし、100回繰り返し洗っても機能性が落ちないマスクです。

口コミでも賛否両論がありますが、実際に着用してみて良いという意見を多数見つけました。

これから先マスクを着用する日々が続きますが、通気性が良く、見た目もかっこいい分子マスクで過ごしてみてはいかがですか?

生活の最近記事

  1. 観葉植物|サボテンの育て方(水やりの頻度・胴切りと差しぎ)

  2. 盆栽の魅力|ルール・主要な樹形・仕立て方

  3. トリバゴが危ないと言われる理由とは?なぜ安いのかも調べてまとめてみた

  4. まるばつクイズ面白い問題一覧!盛り上がるものをまとめてみた!

  5. メダカにPSBは毎日入れるのは効果なし?デメリットはあるの?

Related post

PAGE TOP