生活

2021年(令和3年)お盆休みの期間は一般的にいつからいつまで?役所や会社や地域の違いも!

大型連休は年始から始まり、次にGW(ゴールデンウィーク)。その次に来るのがお盆休みです。お盆休みは地域によって異なりますが、世間一般で考えると8月にとるのが通例ですが、今年はオリンピックが延期となったりで通常通りになるのかな?と疑問に感じま...
生活

お盆に御仏前にお供え用のし(熨斗)の書き方まとめ!表書きや名前についても

こんにちは!お盆になると、子供のころは祖父母の家に行けると楽しみにしていた記憶があります。祖父母の家に行ったらまず仏壇に手を合わせて、祖父母が用意してくれた自分の好きな食べ物を沢山食べて、、、という記憶が残っています。楽しいイベントの一つで...
折り紙

折り紙でリースを折ってクリスマスツリーに飾ろう!!簡単な折り方を紹介するよ!

こんにちは。つぼです。クリスマスに飾るものと言ったらクリスマスツリー♪小さいスペースにも飾りたいなってときは、折り紙で作って飾ってもかわいいですよね♪今回はリースを作っていきたいとおもいます。そもそもクリスマスツリーがない!!どうやって折る...
折り紙

折り紙でクリスマスツリー!子供でも簡単な折り方を紹介!

こんにちは。つぼです。クリスマスというとサンタ!もそうですが、クリスマスツリー♪もクリスマスに必要なアイテムですよね♪クリスマスツリーは、色々なアイテムを吊るして、可愛くしたりするけど、意外とクリスマスツリーって場所をとって、部屋を圧迫する...
折り紙

折り紙でチューリップ!子供と折れる簡単なやり方を紹介!

こんにちは。つぼです。折り紙は小さい頃によく折りましたよね。折り紙も色々あるけど、簡単な折り方でバリエーションが増やせたらなーって思うことがありますよね!今回は花シリーズで、チューリップを折っていきたいと思います。用意するもの今回はチューリ...
折り紙

折り紙で薔薇(バラ)折り方!子供でも簡単にできるやり方を紹介!

どうもこんにちは。つぼです。今回は 「薔薇(バラ)」 を作ってみようと思います。一見難しそうに見えますが、三角形を作って、折っての繰り返しなので、折り紙の基礎を学べると思います。複雑な部分はないので、子供と一緒に折れてキレイな花を作ってみま...
イベント

七五三のお参りをするのはいつまでやればいいの?服装についても調べてまとめてみた!

こんにちは。つぼです。今回は「七五三」について書いていきたいと思います。私の娘ももう少しで三歳なので、七五三に向けて家内が準備をしています。そもそも七五三って何ぞや?って方もいると思うので、説明していきたいと思います。七五三って何?七五三の...
生活

ピザカッター?西部劇カウボーイのウェスタンブーツ(靴)の踵についてるのは何なのか調べてみた!

どうもこんにちは。つぼです。今回は、前から疑問に感じてたうちの一つを解決したいなと。タイトルにも書きましたが、西部劇に出てくるウェスタンブーツの踵についているピザカッターみたいなのは何の意味があるの?ローラースケートみたいに急ブレーキをかけ...
生活

男の一人暮らしの自炊は何を作る?貧乏学生時代に作っていた格安レシピ!

どうもこんにちは、つぼです。今回は私が一人暮らしをしていたときに、金がない、、、けどお腹が空いた、、、たらふく食べたいけど、、、という経験をしたことはありますか?私はしょっちゅうでした。その中で、友達と試行錯誤して考えたレシピを何個か上げて...
芸能

岡本昭彦社長は、ダウンタウンの元マネージャー?何代目?歴代マネージャーは、今何をしているの?

こんにちは。つぼです。ココ最近吉本興業のニュースが、毎日出ていますね。その中でよく目にする人物が。岡本昭彦社長。雨上がり決死隊の宮迫博之さんとロンドンブーツ1号2号の田村亮さんと、先日報道されたことで話し合いを行ったと言われる人物です。ニュ...